キノコダイエットで理想のボディを手に入れよう!美味しく健康的に痩せるキノコレシピも紹介

キノコダイエットで理想のボディを手に入れよう!美味しく健康的に痩せるキノコレシピも紹介

おはようございます!こんにちは!こんばんは!

千葉市稲毛区のダイエット&ボディメイク専門パーソナルトレーニングジム【カロリートレードジャパン稲毛区店】トレーナーの林です!

キノコは低カロリーで栄養豊富な食材として知られており、ダイエットにも最適です。

さまざまな種類のキノコがあり、どれも美味しく食べられるため、続けやすいダイエット方法として人気があります。

今回のブログでは、キノコを摂取するメリットを3つ紹介した後、キノコを使ったダイエットレシピをご紹介します。

キノコの摂取がもたらすメリット

キノコと言ってもいろいろな種類がありますが、すべてのキノコに共通するたくさんのメリットがあります。

ここでは特にダイエットに関連する3つのメリットを紹介します。

低カロリーで満腹感が得られる

キノコは、水分が多くて低カロリーでありながら、食物繊維が豊富で満腹感を感じやすいです。

これにより、カロリーを抑えつつ、食事の量を減らすことができます。

ダイエット中にはカロリーを抑えることが最重要になりますが、空腹感が強くなってしまうと継続が難しくなります。

満腹感が得られやすいということはダイエットにとても有効になるでしょう。

脂肪の吸収を抑える

キノコに含まれるキトサンやβグルカンといった食物繊維は、脂肪の吸収を抑える働きがあります。

これにより、体に脂肪が蓄積されにくくなり、ダイエット効果が期待できます。

免疫力を高める

ダイエット中は栄養が不足するため、免疫力が低下してしまい体調を崩しやすくなると言われています。

キノコには、免疫力を高める働きがあるβグルカンや、抗酸化作用のあるエルゴチオネインなどが含まれています。

これらの成分により、体の抵抗力が向上し、病気になりにくくなるとともに、ダイエット中の体調不良を予防することができます。

キノコを使ったダイエットレシピ

キノコは、和洋中さまざまな料理に合わせることができ、レシピの幅も広いです。

ここでは、キノコを使ったヘルシーで美味しいダイエットレシピを紹介します。

えのきとツナのマリネ

[材料] えのき 1パック
ツナ缶(水煮)1缶
玉ねぎ 1/2個
パセリ 適量
オリーブオイル 大さじ2
酢 大さじ1
塩・こしょう 適量

[作り方] 1. えのきは石づきを切り落とし、綺麗に洗って水気を切る。
2. 玉ねぎは薄切りにし、水にさらして辛味を和らげる。
3. ボウルにオリーブオイル、酢、塩、こしょうを入れ、よく混ぜてドレッシングを作る。
4. ドレッシングにえのき、ツナ、玉ねぎを加え、全体にからめる。
5. 仕上げにパセリを散らして完成。

しめじと豆腐のミニハンバーグ

[材料] しめじ 1パック
絹ごし豆腐 1/2丁
ひき肉(豚または鶏)200g
みそ 大さじ1
しょうゆ 小さじ1
生姜(みじん切り) 小さじ1
こしょう 少々
サラダ油 適量

[作り方] 1. しめじは石づきを切り落とし、ほぐす。
2. 豆腐はキッチンペーパーで包んで、レンジで加熱し、水分を切る。
3. ボウルにひき肉、しめじ、豆腐、みそ、しょうゆ、生姜、こしょうを入れ、よく混ぜる。
4. 3を小判型に整形し、フライパンにサラダ油をひき、中火で両面を焼く。
5. ハンバーグに火が通ったら、皿に盛り付けて完成。

これらのキノコを使ったダイエットレシピは、栄養豊富で美味しく、満足感があります。

ダイエット中でもストレスなく続けられるため、キノコダイエットは多くの人におすすめできます。

まとめ

キノコダイエットは、低カロリーで栄養が豊富なキノコを積極的に摂取することで、健康的に体重を減らす方法です。

キノコには、満腹感を得られる食物繊維が豊富で、脂肪の吸収を抑える効果があり、免疫力を高める成分も含まれています。

今回紹介したキノコを使ったダイエットレシピは、簡単に作れて美味しいので、ぜひ試してみてください。

キノコダイエットを続けることで、理想のボディを手に入れることができるでしょう。

自分の体を変えたいという方は是非一度カロリートレードジャパン稲毛区店へお問い合わせください。

無料カウンセリングと体験トレーニングのお申し込みができますので、お早めにお問い合わせください。

無料カウンセリングお問い合わせフォーム

【初心者必見】プロテインは絶対に摂取すべきなのか!?

【初心者必見】プロテインは絶対に摂取すべきなのか!?

おはようございます!こんにちは!こんばんは!

千葉市稲毛区のダイエット&ボディメイク専門パーソナルトレーニングジム【カロリートレードジャパン稲毛区店】トレーナーの林です!

ダイエットといえばプロテインを飲む!というイメージを持たれている方が多いのではないでしょうか?

ですが本当にプロテインはダイエットに必須なアイテムなのでしょうか。

結論を言ってしまえば、答えは「NO」です。

ということで本記事では、プロテインはなぜ必要ないのか、また、プロテインが必要な人はどんな人なのかについてを詳しく解説していきます。

プロテインはダイエットに必要ない?

プロテインはそもそもなんなのでしょうか。英語でプロテインは「タンパク質」を意味する英単語です。

日本ではプロテインというと一般的にプロテインシェイクなどの高タンパク飲料を指します。

ということでこの記事ではプロテイン=高プロテイン飲料と考えていきます。

その名の通りプロテインはタンパク質を摂取するための飲み物となります。

三大栄養素でもあるタンパク質を摂取できるプロテインはなぜ必要ないのでしょうか。

ここからはその理由について説明していきます。

タンパク質は食事から摂取できる

タンパク質は主に肉、魚、卵、豆、乳製品から摂取することができる栄養素です。

三大栄養素にも含まれているタンパク質は体を作る材料となります。

人間の体は常に古くなったものを新しく作り変え、新しい状態を維持するために多くのタンパク質を必要としています。

ここまで聞くと「だったらプロテインは必要じゃないか!」と考える人が多いと思います。

確かにタンパク質はしっかりとったほうが良いですが、そこまで多量に摂る必要はありません。

しっかりと3食お肉やお魚などからタンパク質を摂取できている場合、わざわざプロテインを飲む必要はありません。

食事をそのままにプロテインを追加して太ってしまったという声もよく耳にします。

この場合必要量以上のタンパク質を無駄に摂取してしまっているということです。

余分なエネルギーは脂肪となって蓄積されてしまうため、そういった場合はプロテインの摂取をやめるべきでしょう。

タンパク質の必要量は人によって異なる

先ほどもタンパク質の摂取は必要であると説明しましたが、具体的にはどれくらいの量のタンパク質が必要なのでしょうか。

ネットを見ると体重(キロ)あたり1.5〜2倍gの摂取が好ましいという情報をよく目にします。

私が今までダイエットを指導してきた方から考えるとこの量は多すぎると言えます。

それはなぜかというとこれはボディビルダーやアスリートなど筋肉の量が多い人向けの数字だからです。

筋肉量が多ければ多いほどタンパク質の必要量は増えていきます。

ボディビルダーの場合は筋肉量がとても多いので、体重の2倍ほどの摂取でも足りないことがあるほどです。

また、一般的な方の場合、体重の2倍の量のタンパク質を摂取すること自体がかなり難しいでしょう。

例えば体重60キロの人でも2倍で考えると1日に120gのタンパク質が必要となります。

これはサラダチキン5個分相当ですので、ハードな食事になることが予想されます。また、それをしっかり食べたら食べたで摂取カロリーが多くなってしまい、痩せることは難しくなります。

初心者は除脂肪体重を基準にしよう

それでは実際にどれくらいのタンパク質摂取が望ましいのでしょうか。

体重では筋肉量の差を考慮できないため、「除脂肪体重」という考え方を用いてタンパク質の必要量を計算していくことをおすすめします。

この除脂肪体重というのは読んで字の如く、体重から脂肪を取り除いた重さのことを指します。

例えば体重60キロ、体脂肪率30%の人の場合、除脂肪体重は42キロとなります。

この除脂肪体重の2倍のタンパク質を摂取するようにしましょう。これくらいの数値であれば現実的に摂取可能ですし、タンパク質の不足もなくしっかりとダイエットができるでしょう。

プロテインが必要な人もいる!

ここまではプロテインが必要のない理由をタンパク質の必要量についてということに着目して解説させていただきました。

ただ、実際にプロテインが必要だと考えられる人も少なからず存在します。

ではどんな人にプロテインの摂取が必要なのでしょうか。

一言で言ってしまえば、先ほどのタンパク質の摂取目安量に届かない人となります。

タンパク質質が不足しやすい人については下記のような人があげられます。

筋肉量が多い人

ボディビルダーやアスリートなど筋肉量が多い人の場合は、その分タンパク質の必要量が多くなります。

個人差はありますが、一度に食べられる量や1日の食事回数などは限りがあるため、食事だけでタンパク質を不足なく摂取するということが難しくなってしまうかもしれません。

そういった場合の補助としてプロテインを使用するというのはとても効果的です。

食べる量が少ない人

筋肉量が一般的な方でも少食な方は注意が必要です。

タンパク質が不足してしまっているという原因が「食べられないから」という方はプロテインを試してみましょう。

プロテインは液体なので、消化や吸収に負担がかかりにくく、咀嚼の必要もないため、タンパク質の摂取が容易にできます。

1日の食事を振り返ってタンパク質の量が不足していると感じる方はプロテインで不足を補っていきましょう。

まとめ

いかがだったでしょうか。

最近のトルコでの震災でも自身の尿でプロテインの粉を溶かして飲んでいたことで、長らく生き延び救出されたという人がいましたね。

それくらい生きていく中でタンパク質というのは必要な栄養素といえるでしょう。

ただ、過剰に摂っていても意味がないどころか太ってしまう可能性もあるため、自分の必要量を見極めて上手にプロテインを使っていきましょう!

自分の体を変えたいという方は是非一度カロリートレードジャパン稲毛区店へお問い合わせください。

無料カウンセリングと体験トレーニングのお申し込みができますので、お早めにお問い合わせください。

無料カウンセリングお問い合わせフォーム

アボカドを食べたら太る!?食べ方や注意すべき点とは

アボカドを食べたら太る!?食べ方や注意すべき点とは

おはようございます!こんにちは!こんばんは!

千葉市稲毛区のダイエット&ボディメイク専門パーソナルトレーニングジム【カロリートレードジャパン稲毛区店】トレーナーの林です!

スーパーフードと呼ばれる栄養価の高い食材にも挙げられることの多いアボカドに健康的なイメージを持っている方は多いのではないでしょうか。

美容や健康に役立つ成分が含まれている反面、ダイエットをしている人には注意しなければいけないポイントも。

これからダイエットに上手に取り入れられるように、この記事ではアボカドについて解説していこうと思います。

「森のバター」と呼ばれるアボカドとは?

アボカドが「森のバター」と呼ばれていることを知っている人は多いと思います。

その異名の通り、アボカドは三大栄養素のうち脂質をとても多く含む食材です。

なんとアボカドの17.5%は脂質からできています。これがどれくらい多いかということは分かりにくい人がほとんどだと思います。

他の食材で同じくらいの脂質の割合のものを挙げるとステーキによく使われる牛肩ロースがあります。

油がとても多い印象の牛肩ロースもアボカドと同じく脂質の割合が17.5%ほどなので、アボカドがどれだけ多く脂質を含んでいるかがわかるはずです。

気になる糖質量は?

ここまでは三大栄養素のうち脂質に着目して解説しましたが、同じくエネルギー源となる糖質量はどうでしょうか。

なんと、アボカド1個分には糖質は3.2gしか含まれていません。

なので糖質制限をしている方や血糖値が気になる方にはとてもおすすめできる食材です。

甘味がなくサラダなどにも合うのは糖質量が少ないからかもしれませんね。

果物・野菜の中ではトップクラスの高カロリー!

アボカドは他の野菜や果物と比べるととても高カロリーです。糖質が少ないことが特徴的といえますが、脂質も多いことでカロリー自体はかなり高くなってしまうんです。

糖質は太りやすいイメージを持たれている方は多いですが、実は糖質は1gあたり4キロカロリーとそこまで高カロリーではありません。

反対に脂質は1gあたり9キロカロリーとエネルギー量が多いため、脂質の多いアボカドは高カロリーとなっています。

美容や健康に役立つ成分がたっぷり

アボカドには脂質が多いと聞いてしまうと悪いイメージを持ってしまうかもしれません。

ただ、アボカドに含まれる脂質のほとんどは不飽和脂肪酸なので、体に悪いということはありません。

むしろ不飽和脂肪酸の一つであるオレイン酸には悪玉コレステロール値を改善する効果を期待できるため、むしろ健康的であるといえます。

また、アボカドには多くのビタミンEが含まれています。

このビタミンEは強い抗酸化作用を持っているため、老化現象を抑えてくれる効果や肌質を改善してくれる効果を期待できます。

美容や健康面を考えるとアボカドはスーパーフードにふさわしい栄養を多分に含んでいると言えそうですね。

ダイエット中の注意点

色々な栄養素が含まれているため、美容や健康を考えると摂取するメリットが多いアボカドですが、ダイエット中には注意して欲しいことがあります。

ここからはダイエット中にアボカドを取り入れる際の注意点について解説していきたいと思います。

アボカドは1日1/2個までに!

前述した通り、アボカドは脂質が多くとても高カロリーな食材です。

お肉の油ほどくどくないのでついつい食べすぎてしまうこともありますよね。

そんな方は要注意です。

ダイエットの大原則である「消費カロリー>摂取カロリー」の状態になっていないといくら頑張っていても痩せることは難しいと言えます。

アボカドは1個まるまる食べてしまうとおにぎり2個分ほどのカロリーになってしまいます。

そのため、高カロリーなアボカドは1日に1/2個までにしておくと良いでしょう。

糖質制限で脂質を主なエネルギー源としている場合には、もう少し多く摂取しても良いかもしれませんが、糖質を摂っていないからと言って太らないということではありません。

先ほどのダイエットの大原則を守れるようにしっかりとカロリーの管理をして消費カロリーが多くなる状態を作るようにしましょう。

また、半分残ってしまったアボカドは空気に触れると劣化が早くなるため、切断面にピッタリ沿うようにラップをして冷蔵庫で保管するようにしましょう。

ものによりますが、傷んでしまう可能性があるので、保管後も2〜3日中には食べるようにしましょう。

他の料理は低脂質のものを選ぶ

アボカドの脂質が高い分一緒に食べるものは脂質を抑えるようにするようにしましょう。

カロリーを抑えることと同じくらいの三大栄養素のバランスは重要なので、脂質ばかりに偏った摂取になってしまわないように気をつけましょう。

まとめ

いかがだったでしょうか。

アボカドは美味しく栄養も豊富な食材です。

美味しく楽しくダイエットをしていく中ではうまく取り入れたい食材ですね。

ただ、カロリーが高く、食べ過ぎてしまうとダイエットには悪影響となってしまうこともありますので、量を調整して上手に取り入れてみてくださいね!

自分の体を変えたいという方は是非一度カロリートレードジャパン稲毛区店へお問い合わせください。

無料カウンセリングと体験トレーニングのお申し込みができますので、お早めにお問い合わせください。

無料カウンセリングお問い合わせフォーム

ダイエットは急がば回れ?ダイエット中の心構えについて

ダイエットは急がば回れ?ダイエット中の心構えについて

おはようございます!こんにちは!こんばんは!

千葉市稲毛区のダイエット&ボディメイク専門パーソナルトレーニングジム【カロリートレードジャパン稲毛区店】トレーナーの林です!

頑張っているのになかなか結果が出なかったり、結果は出ているものの継続できずに失敗したりとダイエットに挫折してしまったという経験はありませんか?

そんな方のために、今回はダイエットを失敗してしまう方のあるあるとその改善方法について解説していきます。

ダイエット失敗のあるあると改善法

ダイエットに失敗してしまう人の根本的な失敗原因となりうるのは、かなり厳しいゴールを設定してしまっていたり、期間が短すぎるなど無理な減量計画にあると言えます。

また、しっかりと計画が立てられていてもそれが実行できなければ意味がありません。

ということで、実行するためのメンタルやモチベーションの維持も必要となります。

ここでは減量計画の立て方、モチベーションを維持する方法について解説していきます。

減量計画の立て方

体重を減らし、ダイエットしていく場合、リバウンドのリスクを避けるためにはできるだけ長い期間で減量するに越したことはありません。

ただ、できるだけ早く結果を出したいという人がほとんどですよね。

トレーナー目線で、無理なく健康的に痩せることを考えると最速でも1ヶ月に今の体重の4%ほどの重さの減量にとどめるようにすると良いと考えています。

例えば体重が70キロの場合は70キロの4%、つまり1ヶ月に2.8キロの減量が好ましいということです。

1週間で考えると0.7キロ、1日で考えると0.1キロになります。

人間の体脂肪の1キロは約7200キロカロリーと言われているため、この人の場合、1日で720キロカロリーのマイナスを作ることが目標となります。

720キロカロリーを消費しようと考えると今の生活に加えて3時間以上のウォーキングが必要となります。

もちろん食事制限も並行して行っていく人がほとんどだと思いますが、1ヶ月に体重の4%でもとても大変なことがわかるかと思います。

思ったほど体重が減少しなかったり、頑張りすぎてしまうという人は減量の計画が無謀なものになってしまっているかもしれません。

まずは現状の摂取カロリーを調べて、どれくらいのマイナスを作ることが現実的なのかを見極めていきましょう。

モチベーションを維持するために

減量の計画がしっかりと立てられていたとしても、それを実行することができなければダイエットが成功することはありません。

先程は数字の話をしましたが、人間はロボットではないため、一人一人違った考え方を持っています。

ボディビルダーのように毎日同じものを食べることができる人の方が少ないはずです。

そういった無理な食生活を続けていると我慢ができなくなってしまった時に食欲が爆発してしまうでしょう。

そして、リバウンドしてしまったり、ダイエットへのモチベーションが一気に下がって、ダイエット自体をやめてしまうという人もいるのではないでしょうか。

そんな人はダイエットにも「急がば回れ」という言葉を取り入れてみましょう。

ダイエットは一日一日マイナスを積み重ねていくことが重要ですが、必ずしも毎日マイナスを作らなければいけないというわけではありません。

例えば1週間のうちに1回外食があり、かなりのカロリーを摂取したとしても、他の食事がしっかりとしていれば1回分のダメージは気にならない程度になります。

もちろん毎日、毎食完璧な方が結果は早く出るかもしれませんが、途中で挫折してしまっては本末転倒となってしまうでしょう。

チートデイでこころとからだをリフレッシュ

チートデイという言葉を聞いたことがある人は多いかもしれません。

一般的にはダイエット中に一日だけ好きなものを食べていいという免罪符のような認識の方が多いと感じます。

チートデイとはどういったものなのかと、取り入れるメリットについて解説していきます。

チートデイのメリット

チートデイや一日中ではなく一食のみ好きなものを食べるチートミールを取り入れているボディビルダーがいるのは事実です。

減量のプロであるボディビルダーでもチートを取り入れるのには理由があります。

減量食によって下がってしまった基礎代謝を元に戻すためです。

人間は飢餓に備えるため、低い摂取カロリーがある一定期間続くと消費カロリーを下げてしまうんです。

これは体重の減少が停滞してしまう原因となってしまいます。

チートデイによって代謝が戻せるというのは事実ですが、初心者の場合それ以上に強い影響があるのは精神面です。

ダイエットに不慣れな方の場合、長期間同じものを食べ続けるということは困難です。

ましてやダイエット中であれば摂取カロリーを抑えているはずですので、食欲は増えていく一方となってしまうでしょう。

そこでチートデイを取り入れたり、3日に一度アイスやお菓子など好きなものを食べるようにすることで、食欲を適度に発散し、ダイエットの成功率を高めてくれるかもしれません。

完璧な食生活の方がダイエット効果が高くなるのは当然です。

ただ、ダイエットを継続できなければ意味がありません。チートデイやチートミールを取り入れてストレスなくダイエットを継続できるようにしましょう。

まとめ

いかがだったでしょうか。ダイエットを頑張っている人、頑張りすぎてしまっている人は一度減量計画を見直すことも考えてみましょう。

また、ダイエットに疲れてきてしまった人はうまくチートデイを取り入れてこころとからだをリフレッシュするのも良いかもしれませんね!

自分の体を変えたいという方は是非一度カロリートレードジャパン稲毛区店へお問い合わせください。

無料カウンセリングと体験トレーニングのお申し込みができますので、お早めにお問い合わせください。

無料カウンセリングお問い合わせフォーム

スクワットがダイエットにおすすめな理由

スクワットがダイエットにおすすめな理由

おはようございます!こんにちは!こんばんは!

千葉市稲毛区のダイエット&ボディメイク専門パーソナルトレーニングジム【カロリートレードジャパン稲毛区店】トレーナーの林です!

ダイエットをするなら運動が効果的!というのは当たり前のことですが、どんな運動が効果的かを考えたことがありますか?

特に最近はパーソナルジムにダイエット目的で通う人もが増えていることからもわかりますが、筋トレがダイエットに有効であると考える人も増えていると思います。

その筋トレの中でも特にダイエット効果が高いと言われているスクワットについて今回は解説していこうと思います。

ダイエットの基本的な考え方

そもそも痩せるためになぜ運動や食事制限が必要なのかをしっかりと理解している人は少ないと感じます。

スクワットについて解説する前にまずはダイエットの基本的な考え方について説明していきます。

ダイエットは極論下記の式が成り立つ状態であれば成功すると考えられます。

消費カロリー>摂取カロリー、消費が摂取を上回っている場合、足りないエネルギーとしてからだに蓄えられたものが使われるため痩せていきます。

また、反対に摂取が上回っている場合は消費されなかった分が余ってしまい、体脂肪として蓄積され太ってしまいます。

今回はダイエットに重要となる消費カロリーに着目して考えていきます。

消費カロリーを増やすために

1日の消費カロリーは基礎代謝と運動量によって決まっていきます。

部活動などで運動量がほとんど同じ場合でも太っている人と痩せている人がいるのは人によって基礎代謝が異なるためです。

基礎代謝というのは安静時代謝とも言われ、何もせずとも生命を維持するために必要になるエネルギー消費となります。

運動量は読んで字の如くですが、どれだけ動いたかによって決定される消費となります。

どちらか一方ではなく基礎代謝、運動量どちらも高めることが消費カロリーを増やすために効率的と言えるでしょう。

スクワットがおすすめな理由

ダイエットの基本的な考え方がわかったところで本題に入りたいと思います。

なぜスクワットがダイエットにおすすめなのか、その理由は大きく分けて下記の2つが挙げられます。

  • 高い運動量
  • 筋肉量をアップしやすい

ここからはそれぞれについて解説していきます。

高い運動量

筋トレは有酸素運動よりも運動強度が高いため、運動量が高いことが多いです。

その筋トレの中でもスクワットは特に高重量を扱えるため運動量が高くなりやすいと言われています。

例えば腕のトレーニングであるバーベルカールの場合、女性では10キロで10回を行うだけでもかなり難易度が高いです。

しかし、スクワットであれば20キロで10回をほとんどの人が行うことができます。

また、レッグプレスなどのマシーンを使ったトレーニングの方が高重量を扱えると考える方もいるかと思います。

確かに重量はマシーンの方が重くできるかもしれませんが、フリーウエイトであるスクワットの方がバランスを取るために体の各部のいろいろな筋肉を使うため、運動量が高まりやすいと考えられます。

筋肉量をアップしやすい

消費カロリーを増やすためには基礎代謝を高めることも重要になります。

基礎代謝は個人差が多いと言われていますが、筋肉量が多ければ多いほど高くなると言われています。

そのため、トレーニングで筋肉量をアップさせることがダイエットにおいてとても重要となります。

そして、スクワットは筋肉量を増やすという点でとてもおすすめできる運動です。

スクワットは体の各部の筋肉を使うと先ほどは説明しましたが、主に刺激されるのは下半身の筋肉です。

人間の筋肉は体全体にありますが、同じ割合で分布しているわけではなく、股関節から膝関節にかけて、つまりお尻や太ももの筋肉だけで全身の50%の筋肉があると言われています。

そのため、腕の筋肉で1キロ増やすというのはかなり難しいですが、それを下半身で増やす方が難易度が格段に下がります。

もともと大きな筋肉である、太ももやお尻を主に刺激するスクワットは筋肉量を向上させやすく、基礎代謝を高めるためにおすすめの運動と言えます。

スクワットの注意点

スクワットに限らず、筋トレは正しいフォームで行わないと効果が弱まってしまうばかりか怪我をしてしまう可能性もあります。

スクワットのフォームで難しいことは人によって正しいフォームが異なるということです。

YouTubeなどの動画やネット、パーソナルで正しいフォームの基本を身につけつつ、自分に適したフォームを探していくことをおすすめします。

基本的には無理なくしゃがんで立ち上がれるフォームが理想的と言えます。

自分にあったフォームを見つけたいという方は、足の裏を全てつけてしゃがみ込んでみるという動作を脚の幅などを変えつつ行ってしゃがみやすいフォームを見つけていきましょう。

また、女性の場合は膝が内側に向いてしまうことが多いので、つま先と膝が同じ方向になるように注意して行うようにしましょう。

まとめ

いかがだったでしょうか。

ダイエット法はいろいろなものがありますが、基本的な考え方についてはどんなダイエットでも同じです。

消費カロリーを高めるためにおすすめなスクワットをうまく取り入れてダイエットの成功率を高めていきましょう!

自分の体を変えたいという方は是非一度カロリートレードジャパン稲毛区店へお問い合わせください。

無料カウンセリングと体験トレーニングのお申し込みができますので、お早めにお問い合わせください。

無料カウンセリングお問い合わせフォーム

ダイエットにおすすめ!オートミールについて徹底解説!

ダイエットにおすすめ!オートミールについて徹底解説!

おはようございます!こんにちは!こんばんは!

千葉市稲毛区のダイエット&ボディメイク専門パーソナルトレーニングジム【カロリートレードジャパン稲毛区店】トレーナーの林です!

ダイエットに取り組む時にお米を食べないようにする、という方も多いのではないでしょうか。

確かにお米を抜くことでカロリーを制限して痩せることができるかもしれません。

ただ、その分エネルギー不足を感じてしまったり、空腹感が強くなりかえって食べる量が増えてしまうことも。

そんなあなたにはオートミールがおすすめかもしれません!

そこで今回はダイエット中にお米の代わりのエネルギー源としておすすめなオートミールについて解説していきます!

オートミールとは

オートミールという単語自体なかなか聞きなれないという方も多いかもしれません。

オートミールはオーツ麦という穀物を食べやすく加工したものを指します。

日本語では麦の形が燕に似ていることから燕麦(えんばく)や、押しつぶした形から押麦などと呼ばれています。

オートミールは全粒穀物に分類され、白米などの精白されたものとは異なり、外皮や胚芽を残したままとなっているのが特徴です。

オートミールを摂取するメリット

オートミールがダイエットにおすすめなのはカロリーが低いからではありません。

単純にカロリーだけで考えると炊飯前のお米100gが350kcalに対して、オートミール100gは380kcalとなるため、ダイエットにおすすめとは言い難いのです。

それではなぜオートミールがダイエットにおすすめと言えるのでしょうか。

その理由について解説していこうと思います。

腹持ちが良い

前述した通り、オートミールは全粒穀物に分類されます。

そのため精白されたお米などとは異なり、食物繊維を豊富に含んでいます。

そのため、とても腹持ちがよく空腹を感じにくくなります。

また、先ほどは100gではお米よりもカロリーが高くなると説明しましたが、実際に100gのオートミールを食べるのは至難の業です。

それはお米よりもよく水を吸い、カサが大幅に増えるためです。

この点からも満腹感を演出してくれるため、無駄な間食を減らして摂取カロリーを制限する助けとなるかもしれません。

血糖値の上昇が緩やか

食物繊維が多いということは腹持ちを良くしてくれる以外にも血糖値の上昇を緩やかにしてくれる効果をもちます。

血糖値が急上昇してしまうとインスリンというホルモンによって急激に糖が体の各部に運ばれるため、筋肉や肝臓で収まらなかった分は体脂肪として蓄積します。

血糖値の上昇が緩やかな場合は、筋肉に少しずつ糖が運ばれていくため、余分なエネルギーとして体脂肪に蓄積されてしまう量を減らすことができます。

つまり、血糖値を一定の値に保つことができるオートミールは無駄な脂肪をつけないダイエットにおすすめということです。

ビタミン・ミネラルを豊富に含む

全粒穀物でもあるオートミールは精白されたお米や小麦粉から作られるパンなどとは異なり、多くの栄養素を含んでいます。

特に現代人が不足しがちなビタミン・ミネラル類を豊富に含んでいます。

ダイエット中は食事制限によって必要な栄養素も不足しやすくなってしまうので、健康的に痩せるためにもオートミールはおすすめできる食品です。

おすすめの調理方法

オートミールをダイエットに取り入れる時に問題となるのがどうやって食べれば良いか、ということです。

日本ではまだ流行り始めたばかりで昔からの食べ方などがないので、食べにくかったり、美味しくないと感じてしまいオートミールの摂取を断念してしまう方も少なくありません。

そこでここではオートミールの美味しい食べ方について解説していこうと思います。

甘く味付けする

欧米では昔からオートミールはミルク粥にして食べられていました。

オートミールに牛乳やアーモンドミルク、ハチミツなどを加えて、鍋で熱し柔らかくお粥状にします。

ただ、この食べ方は日本の方には少し抵抗があるかもしれません。

甘くして食べたいという方にはお湯でふやかしたオートミールにプロテインを混ぜて、バナナやブルーベリーなどのフルーツを混ぜて食べる方法がおすすめです。

これだとプロテインでしっかりと味付けされるため余分にカロリーを摂取することもなく、タンパク質もしっかりと摂取できるので、ダイエット中の間食としてもおすすめです。

しょっぱく味付けして雑炊風に

食事に取り入れて食べる場合はしょっぱくして食べる方が口に合う方が多いかもしれません。

お茶漬けの素や一人鍋用の調味料を加え、お湯でふやかして食べると簡単に美味しくオートミールを摂取できます。

雑炊に近いような味、食感となるため、オートミールを食べなれていない方でも食べやすくなるでしょう。

まとめ

いかがだったでしょうか。今回はオートミールについて解説させていただきました。

オートミールという言葉だけは聞いたことはあったけど、、という方は一度ダイエットに取り入れてみてはいかがでしょうか!

他にも美味しい食べ方があるよ!という方はぜひ共有してください!

自分の体を変えたいという方は是非一度カロリートレードジャパン稲毛区店へお問い合わせください。

無料カウンセリングと体験トレーニングのお申し込みができますので、お早めにお問い合わせください。

無料カウンセリングお問い合わせフォーム

サプリメントは必要ない!?ダイエット中の栄養管理の優先順位とは

サプリメントは必要ない!?ダイエット中の栄養管理の優先順位とは

おはようございます!こんにちは!こんばんは!

千葉市稲毛区のダイエット&ボディメイク専門パーソナルトレーニングジム【カロリートレードジャパン稲毛区店】トレーナーの林です!

世の中には様々なダイエット法があります。

ほとんど全てのダイエット法に共通するのは栄養管理がとても大切であるということです。

そして栄養管理には優先順位が存在しています。

ダイエットにおすすめ!というサプリメントは数多くありますが、本当にそのサプリメントはあなたに必要なのでしょうか?

そういった疑問を解決するために、今回は栄養管理の優先順位、サプリメントの必要性について解説していきたいと思います。

サプリメントとは

サプリメントはトレーニングパフォーマンスを向上するもの、健康面に働きかける薬のような役割を担うもの、体調を整えるものなど様々なものがあります。

そもそも、サプリメントは日本語に訳すと栄養補助食品となります。

その名の通りサプリメントは食事では摂りきれない栄養素を補うものということになります。

栄養管理の優先度

サプリメントがどんなものかがざっくり説明しましたので、続いてはダイエットにおける栄養管理の優先度について解説していきます。

栄養管理の優先度については下記の順となります。(1が最優先)

  1. 摂取カロリー<消費カロリー
  2. 三大栄養素のバランス
  3. 微量栄養素・水分
  4. 食事のタイミングと回数
  5. サプリメント

それぞれについて簡単に解説していきたいと思います。

摂取カロリー<消費カロリー

ダイエットにおける最重要なポイントは消費カロリーが摂取カロリーを上回ることです。

この状態を作ることができれば体重は減少します。反対に摂取カロリーが上回っていれば体重は増えてしまいます。

摂取カロリーをいくら抑えても消費カロリーが少ない場合は痩せることは難しいので、自身の消費カロリーに合わせて摂取量を調整する必要があります。

三大栄養素のバランス

三大栄養素とはタンパク質・炭水化物・脂質のことを指します。

先ほど摂取カロリーを消費カロリーが上回っていれば体重が減少すると書きましたが、痩せるとはまた別の話になってしまうかもしれません。

というのもタンパク質の割合が少ない場合、体脂肪の減少は少なく、筋肉が多く減少してしまいます。

そのため体重自体は落ちるものの見た目の変化は少なくなってしまうのです。

三大栄養素のバランスを整えることでよりダイエットが成功しやすくなるでしょう。

微量栄養素・水分

微量な栄養素というのはビタミンやミネラルのことを指します。

こちらは体を動かしたり機能を調整するために人間に不可欠な栄養素です。

三大栄養素をうまく体に取り入れ使用するためにも微量栄養素の摂取は欠かせません。

同様に水分不足は体の機能やパフォーマンスの低下の原因になるため、過不足なく摂取するようにしましよう。

食事のタイミングと回数

夜遅くに食べると太ってしまうという方が多いですが、朝に食べても夜に食べてもカロリー摂取が多いほど太りやすくなります。

つまり、食事のタイミングはあまり重要ではないということです。

トレーニングのパフォーマンスや睡眠の質が低下してしまうようなタイミングを避けて摂取することで間接的にダイエット効果を高めることはできるでしょう。

また、食事回数は多ければ多いほど良いと言う意見が多いですが、ここまでに紹介した3つがしっかりとコントロールできていない場合、食事回数が多くてもあまり意味がありません。

自分の生活や体質に合う回数で様子を見て、ダイエットがうまくいかなった場合、回数について考えると良いかもしれません。

サプリメント

先に述べたようにサプリメントはあくまで食事の補助をしてくれるものです。

また、パフォーマンスをほんの少し向上する効果があります。

ただ、他のもっと大事な部分が疎かになっている場合、ほとんど効果を発揮しないでしょう。

そのため優先度はかなり低くいといえます。

サプリメントの摂取を考える前にまずは摂取カロリーや三大栄養素を見直すところから始めることをおすすめします。

サプリメントが必要な人はどんな人?

個人的な意見にはなりますが、サプリメントははっきり言って一般の方のダイエットにはほとんど必要がないと思います。

アレルギーなどがあり、食材からある一定の栄養素を摂取することができない人の場合は、サプリメントを使用するのもアリかもしれません。

ただ、ほとんどの栄養素は何種類かの食材から摂取することができるので、摂取できないということ自体あまりないのではと思います。

また、栄養管理の1〜4の全てを完璧にこなし、さらに上を目指す場合はサプリメントを使用しても良いかもしれません。

ただ、サプリメントは薬ではないのであまり過度に期待しないようにしましょう。

まとめ

いかがだったでしょうか。

今回はざっくりと栄養管理の優先順位について解説させていただきました。

サプリメントに関しては摂ってマイナスはないものの大きな効果はあまり期待できないことが多いので、まずはサプリメントなしでできることを完璧にこなすように意識すると良いでしょう。

今後、皆様のご希望があれば優先順位1〜5についてもそれぞれ解説していこうと思います。

自分の体を変えたいという方は是非一度カロリートレードジャパン稲毛区店へお問い合わせください。

無料カウンセリングと体験トレーニングのお申し込みができますので、お早めにお問い合わせください。

無料カウンセリングお問い合わせフォーム

正月太りを最短で解消!2023年まず取り組むこととは?

正月太りを最短で解消!2023年まず取り組むこととは?

おはようございます!こんにちは!こんばんは!

千葉市稲毛区のダイエット&ボディメイク専門パーソナルトレーニングジム【カロリートレードジャパン稲毛区店】トレーナーの林です!

年末年始ついつい気が緩んで体重が増えてしまったという方は少なくないはずです。

年末年始は年間で最も体重が増加しやすい時期と言われているので、多少太ってしまうのも仕方のないことと言えるかもしれませんね。

ただ、このまま1年を過ごしてしまうと、また来年の年末年始には体重が増加してしまいます。

つまり、悪い流れを断ち切れないと年々体重が増えていってしまうということです。

そこで今回は正月太りを早めに解消するために取り組むべきことをプロの目線で紹介していきます!

正月太りの原因は??

そもそも正月太りは何が原因で起こっているのかを振り返ってみましょう。

結論から言うと、正月太りの一番の原因として挙げられるものは“運動不足”“食べ過ぎ・飲み過ぎ“の二つでしょう。

年末年始は忘年会、新年会など付き合いが多く外食やお酒の席が多くなる時期です。

自身で食事の管理ができている方も、気の合う仲間や上司がいるような飲み会ではなかなか食事をコントロールすることが難しくなってしまいますよね。

また、お酒に含まれるアルコールには食欲増進の効果があるため、それも過食の原因となっているかもしれません。

また、年末年始は仕事が休みになる方が多く、普段よりも運動量が低下しやすいと考えられます。

最近のスマートフォンには歩数を自動で測ってくれる機能が付いていることがほとんどですが、正月に家でゴロゴロ過ごしていると歩数が100歩未満ということも。

運動量が落ちてしまうと消費カロリーが低くなり、食べ過ぎと相まって体重が増加してしまうでしょう。

正月太りを解消するために取り組むこと

正月太りの原因がわかったところで、ここからは対処法について解説していこうと思います。

ここでは誰でも簡単に今すぐ取り組むことができるものを紹介していきます。

ウォーキング

ダイエット効果抜群のウォーキングはお金もかからず、すぐに開始できるのでおすすめです。

筋トレと比べると筋肉への負荷は小さくなってしまいますが、全身の筋肉を使うため運動量は非常に高くなります。

ウォーキングよりもランニングの方がダイエット効果が高いのでは?と思った方もいるかと思います。

確かにその通りなのですが、体重が増加してしまった状態だと膝や足首など関節への負担が強くなってしまい、継続して行うことが難しくなる可能性があります。

ランニングを取り入れたい場合、ウォーキングから始めて体重が減少してきてから切り替えるようにすると安心でしょう。

食事量の調整

こちらもウォーキングと同じくダイエットをする方にとっては当たり前のことかもしれません。

ただ、年末年始に太ってしまったということはいつもより食事量が増えてしまっていたということです。

人間は何事にも体や心を適応させて生きています。

気付かないうちに増えてしまった食事量が普通の量だと思い込んでしまっていることもあるので、今一度食事量や摂取カロリーを見直してみましょう。

頭で考えてもなかなかイメージができないので、紙に書き出すのがおすすめです。

その中で間食のお菓子やアイス、ジュースなどをまずは減らしていき、その後に脂質の多い食材を減らし、カロリーを抑えるようにしていきましょう。

注意してほしい点としては無理にカロリーを抑えすぎないということです。

急激に食事量を減らしてしまうと体が体重を元に戻そうとする力が強く働き、リバウンドのリスクも高くなります。食事量についても徐々に慣らしていくようにしましょう。

年末年始の過ごし方

太ってしまってから頑張って痩せる!というよりも、そもそも太らないようにした方が楽だと考える人は多いと思います。

今年こそは太らない年末年始となるようにしていきたいですよね。

太りたくないという人は飲み会の後にカロリーの調整を行うことをおすすめします。

たくさん食べた次の日に体重が2〜3キロ増えてしまったということがあるかもしれませんが、それは体脂肪ではありません。

食べたもので体重が増えているだけで、水を2リットル飲むと体重が2キロ増えるのと同じことなんです。

カロリー計算で言うと1食で体脂肪2,3キロ分を摂取するというのは不可能でしょう。

ただ、食べた分のカロリーが消費されなければ体脂肪として蓄積されてしまうのも事実です。

そこで、体脂肪になってしまう前にカロリーを消費するということが大切になります。

飲み会から2日ほどは普段の食事の50〜70%ほどの量に抑え、運動量もできる限り増やしていきましょう。

このように飲み会自体を避けられない場合も、その後のリカバリーを上手に行うことで、年末年始の体重増加を防ぐことができるでしょう。

まとめ

いかがだったでしょうか。

今回は正月太りの解消法について解説させていただきました。

今からすぐに取り組めることをご紹介させていただきましたので、やばい!と思っている方はぜひ取り入れてみてくださいね。

また、今年の年末には太ってしまわないように飲み会や外食後のリカバリーをすることを忘れないようにしてくださいね!

自分の体を変えたいという方は是非一度カロリートレードジャパン稲毛区店へお問い合わせください。

無料カウンセリングと体験トレーニングのお申し込みができますので、お早めにお問い合わせください。

無料カウンセリングお問い合わせフォーム

ダイエットに適した季節は夏?冬?

ダイエットに適した季節は夏?冬?

ダイエットをしようとした際には、筋トレをはじめとするエクササイズや食事制限など、たくさんの方法があります。

その方法のすべてには努力が必要になりますが、ダイエットする際にはより簡単な方法で痩せたいと思うものですよね。

しかし、ダイエットの方法を選ぶことも重要ですが、ダイエットに適した季節にダイエットを行うことも大切になります。

では、ダイエットにより効果を発揮しやすい“ダイエットに適した季節”について、詳しく説明していきたいと思います。

 

夏に痩せやすい理由

ご存じの方が多いかもしれませんが、人間の体の60%は水分で成り立っています。ですから、汗をかきやすい夏は、水分が体外に出やすいのでその分の体重が減りやすくなります。

しかし、これで体重が減ったとしても、体の中の水分が減っているだけです。決して「体脂肪」が減っているというわけではありません。

現代日本人のほとんどの人は塩分の摂取過多によって、体の中に蓄えている水分が多くなっています。普段から体がむくみがちな人は、5㎏程の水分を蓄えているとも言われています。

夏になって、その水分が体外に出れば体重が減りますが、脂肪が減ってダイエットに成功しているとは言いにくくなるのです。

 

冬に痩せやすい理由

冬になると体重が増える人は多いかと思います。このことから、冬になると体は脂肪を蓄えやすくなるイメージを持っている方が多いことでしょう。

しかし、そのイメージは実は間違っているのです。

人間の体は寒い冬になると、体温も下がりがちになるので、体温を維持しようとする働きが大きくならざるをえません。ですから、普段よりも体内の脂肪を燃やしてエネルギーを多く使うようになり、基礎代謝がアップします。

基礎代謝は、運動をしていなくても細胞を維持するためだけに消費されるカロリーのことで、一日の消費カロリーのうちの約70%を占めます。

そのため、基礎代謝がより大きくなる冬の方が、夏よりも痩せやすいといえるのです。

 

冬に太りやすい理由も

この理論から言うと、人間の体は冬の方が痩せやすいと言えます。

しかし、実際に「冬の間に体重が増えた…」という経験をした人の方が多いのではないでしょうか。これは、運動量によるカロリー消費が減ったことが原因です。

冬は寒いので、どうしても外出する機会が減ります。さらに、雪などが降ってしまうと、ウオーキングやジョギングなど、外で行う運動ができなくなります。

そうすると、基礎代謝以外の消費カロリーが減ってしまいがちになります。

さらに、寒さに対応するために変化した体は、エネルギーを欲しがります。すると、夏よりも食欲がアップしてしまい、摂取カロリーをオーバーしてしまうのです。

 

結局どっちが痩せやすいの?

夏は汗で水分を出すことができるので、痩せやすいと言えます。ですから、普段からあまり運動しないタイプの方は、夏の方が一時的にですが痩せやすいと言えます。

一方、冬は基礎代謝が上がるので、痩せやすいと言えます。ですから、余計なカロリー摂取を我慢できる方は、冬の方が本当の意味で痩せやすいと言えます。

このように、季節によって、痩せるという意味合いが違ってきます。さらに、痩せるメカニズムやその人のタイプによって、痩せやすい季節は変わってくるのです。

ですから、季節に関わらす、普段の生活の中で痩せるメカニズムについて意識しておくようにしましょう。

 

季節よりも重視するポイントとは

ダイエットをする際には、その季節の特徴に合わせたダイエット方法を行うことが重要になります。それに合わせてダイエットをすることは、体重を落とすために、非常に効果的になります。

しかし、ダイエットにもっとも効果を発揮する方法は、エクササイズになります。

有酸素運動によって脂肪を燃焼することができますし、筋トレで筋肉をつけることによって基礎代謝量を増やすこともできます。

自分にぴったりのエクササイズ方法を知って、季節を問わずにダイエットに取り組みましょう。

ダイエットは季節にこだわらず、始めるタイミングは「思い立ったが吉日」です。「冬になったらダイエットを始めよう…」と思わないで、気になったらいつのタイミングでもダイエットをスタートしましょう。

 

まとめ

今回は、よりダイエット効果を実感できる“ダイエットに適した季節”について、現役トレーナーが解説してきましたが、いかがだったでしょうか!?

体の仕組み的には、夏に比べて基礎代謝が増える冬という季節が、痩せやすい季節と言えます。

しかし、冬には運動量が減るというデメリットもあり、自分の意志が強ければ、ダイエットに適している季節にこだわる必要はないと言えます。

このブログで紹介した内容を参考に、季節にこだわらずにダイエットに取り組み、ベストボディを手に入れましょう。

自分の体を変えたいという方は是非一度カロリートレードジャパン稲毛区店へお問い合わせください。

無料カウンセリングと体験トレーニングのお申し込みができますので、お早めにお問い合わせください。

無料カウンセリングお問い合わせフォーム

ダイエットにダンスとストレッチがおすすめである理由とは?

ダイエットにダンスとストレッチがおすすめである理由とは?

おはようございます!こんにちは!こんばんは!

千葉市稲毛区のダイエット&ボディメイク専門パーソナルトレーニングジム【カロリートレードジャパン稲毛区店】トレーナーの林です!

体重や体脂肪を減らしたいという気持ちや、体型を維持したいといういう気持ちを持っている人は多いかと思います。

そういった人は、何かしらのダイエット法を実践していたり、維持するための工夫をしているはずです。

食事に気を使ったり、ジョギングやランニングなどの運動を習慣化している人もいることでしょう。

少し変わったダイエット法であれば、「ダンスやストレッチ」がおすすめと言えるかもしれません。

ありきたりなダイエット法に飽きてきたという人には、特に試していただきたい方法です。

この記事では、そんな「ダイエットにダンスとストレッチがおすすめである理由」について解説していきたいと思います。

そもそもダンスはダイエット効果があるの?

ダンスというと、20代後半以上の人にはそれほど身近なものではないかもしれませんが、2012年から必修化されたことによって小学生や10代の子供にとっては身近なものとなっているはずです。

実際にダンスを実践したことがある人であればわかるかと思いますが、かなり運動量が必要となります。

全身を使ってダンスをするので、消費エネルギーが非常に多いのです。

ダンスは、有酸素運動に分類されます。

有酸素運動を行うと、糖質や脂肪を燃焼させることができるので、ダイエット効果が期待できるのです。

軽めのダンスの場合:男性130kcal程度、女性100kcal程度

激しめのダンスの場合:男性190kcal程度、女性150kcal程度

ウォーキングを30分行う場合は、男性100cal程度、女性80kcal程度の消費量なので、ダンスはかなり高いエネルギー消費量であることが分かります。

ダンスは恥ずかしいと思っている人も自宅で気軽にできる

前述したように、ダンスは消費カロリーも高いので、楽しみながらダイエットを行えます。

しかし、1つだけ問題となることがあります。

それは、「恥ずかしい」ということです。

10代や20代前半の人は、学校の授業でダンスを実際に行っているので恥ずかしさはあまりないかもしれませんが、20代後半以上の世代からすると、「人前でダンスをする」ということ自体に抵抗感を感じてしまうはずです。

ここ10年ほどで街中にダンススクールは増えましたが、自分が踊っている姿を他の人に見られるのは恥ずかしいという人は多いはずです。

しかし、もしもそういったダンススクールで踊るのが恥ずかしい人であっても、現代では自宅で気軽に実践できたりもするのです。

YouTubeであれば、無料で様々なダンス動画を視聴することが可能です。

あらゆる種類のダンスがあり、難易度も初心者向けから上級者向けまで様々です。

自分のレベルや好みに合った動画を自宅で手の空いた時に観ながらダンスの練習ができます。

自宅で一人で踊るわけですから、恥ずかしさもゼロで楽しみながら上達していくことができます。

ダンスの前にストレッチをすることでけが予防にもなる

YouTubeの動画には、ダンスだけでなくストレッチ動画も非常に多く公開されています。

肩甲骨ストレッチや股関節ストレッチなど、各部位のストレッチ動画もありますし、運動と組み合わせたストレッチ動画もあったりします。

そういったストレッチ動画を10分ほど行ってからダンスをすることで、体が柔らかい状態で実践できるので、ケガの確率を減らすことも可能なのです。

また、ストレッチを行うことで体を温めることができその後のダンスでの脂肪燃焼効果を高めることもできます。

ストレッチを習慣化すると、体の可動域も広がり、ダンスをする際に動く量も増えるので、消費カロリーがさらにUPします。

ダンスの前に行うストレッチは「反動を利用する動的ストレッチ」を行い、ダンス後には、ゆっくりと時間を掛けて筋肉を伸ばす「静的ストレッチ」を行うのがベストと言えるでしょう。

ストレッチは運動の前だけでなく朝や入浴後もおすすめ

ダンスなどの運動前にストレッチを行う人は多いですが、朝や入浴後に行うのも非常におすすめです。

朝は筋肉が凝り固まっていることが多く、かなり硬い状態です。

仕事前にストレッチをする人もいますが、起床後コップ一杯の水を飲んでから軽くストレッチを行うだけでも筋肉が柔らかくなり、活動的な状態に持っていけます。

また、入浴後は体が温まっているので筋肉を伸ばすには最適なタイミングであると言えます。

特に柔軟性を身に付けたい人は、毎日入浴後にストレッチを行いましょう。

まとめ

今回は、「ダイエットにダンスとストレッチがおすすめである理由」について解説してきました。

ダンスは有酸素運動であり、ウォーキングなどよりもかなり消費エネルギーの高い運動となります。

また、ストレッチをダンスの前に行う事で、より高いダイエット効果を得ることができるはずです。

ぜひYouTubeで自分のレベルに合った動画を見つけ、実践してみてはいかがでしょうか?

自分の体を変えたいという方は是非一度カロリートレードジャパン稲毛区店へお問い合わせください。

無料カウンセリングと体験トレーニングのお申し込みができますので、お早めにお問い合わせください。

無料カウンセリングお問い合わせフォーム